耐寒性睡蓮が開花しているのですが、なかなか休日に開花タイミングが合いません。
で、今日開花していた品種。
「コンコルディア」
黄色の八重咲品種。
花サイズも大きく見応えがあります。
花上がりもなかなかで、最盛期には2輪咲きすることも珍しくありません。
黄色の耐寒性睡蓮を育ててみたい方にはお勧めの品種です。
「グレグズ・オレンジ・ビューティー」
開花4日目でこんな状態です^^;
他にはゴンネール、グラツィエラ、グラマー、ヒツジグサが4日目で半開水没状態でした。
睡蓮以外の花で開花していたのは
「クレマチス・ソワレ」
ネームタグの写真ではもっと青紫の花色でしたが、開花した花は赤紫?ワインレッドな花色でした。
ベルベットの様な質感の花ですね。
来シーズンはテッセンと同じフェンスに絡ませて栽培しようかなと考えてます。
熱帯睡蓮も早いものは開花しています。
来週あたりには見れるのではと思ってます。