最初に告知です。
睡蓮関東オフを8/24にあしかがフラワーパークでやりたいと思います。
来週末に現地に確認に行ってきますので、その後に詳細を連絡させていただきます。
「アンタレス」
スペースの関係で栽培を止めていた夜咲き品種です。
また、花が見たくて導入しました。
昼咲き品種には無いこの赤は夜咲き種ならではの魅力ですね。
昔、夜咲き品種にハマって、色々と集めた時期もありました。
この幻想的な雰囲気はやはり良いですね。
昼間の睡蓮
「サイアム・パープル2」
グレッグズ・オレンジ・ビューティと同じ水鉢に入れてます。
今回の花はちょっと小さく咲きました。
「タンポン」
「ワンビサ」
「クィーン・シリキット」 蕾
開花は明日みたいです。残念!
「ディレクターGTムーア」
まだ本来の花では無いですね。
小型八重
以前に作った花とほとんど同じ花になってしまいました。
交配親は微妙に変えたんですけどね^^;
今日は地元のお祭りで、朝から山車に乗った子供たちが町内を元気に回ってました。
数年前に役員を一度やったことがあるんですが大変でしたね。会議に出たり、太鼓の練習、消防訓練など。
で、祭りにピッタリなこの曲
今月の頭になんとイギリスのグラストンベリーフェスに出演し、BBCで生放送!オッサン世代には胸アツな展開です。
オリンピックで歌って欲しいな~