Quantcast
Channel: 睡蓮 Seed Destiny
Browsing all 248 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

N.'Poppy'

睡蓮育種家 加藤宣幸氏の「ポッピー」です。   非常に小型で個人的に大好きな睡蓮です。この睡蓮の花を見てから自分の小型種のサイズ定義のハードルが上がりました^^;   栽培にちょっとコツがりますが、コツさえ掴んでしまえばよく咲いてくれます。 現在は販売されていません。販売再開してほしい品種ですね。    うちの交配睡蓮                 半八重の花ばかりになってしまいました^^;

View Article


お気に入りのバンド

睡蓮の調子がイマイチで綺麗に開花していません。なので今回は珍しく睡蓮以外のブログ記事になります。 何年か前にブログで書きましたが、私はここ数年BABYMETALが好きで毎日Youtubeで動画を観てます。で、BABYMETALの他に好きなバンドがあって、それが「Rick Rack」です。CDも速攻で買いましたw 現在、このバンドは解散してしまって、「ELFiN...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の睡蓮

今日は久々に夏!って感じの一日でした。やはり睡蓮はこういう太陽がギラギラした日に鑑賞するのが良いですね。体力的にはキツいのですがw   まずは耐寒性睡蓮から 「グレッグズ・オレンジ・ビューティ」  この花は今のところ代わりになる品種は無いと思っています。珍しい品種を求めていないなら、この花色の品種ではこれ一択で良いと思います。    「テマリ」  開花4日目?真っ白です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

N.'Antares'

最初に告知です。睡蓮関東オフを8/24にあしかがフラワーパークでやりたいと思います。来週末に現地に確認に行ってきますので、その後に詳細を連絡させていただきます。    「アンタレス」    スペースの関係で栽培を止めていた夜咲き品種です。また、花が見たくて導入しました。      昼咲き品種には無いこの赤は夜咲き種ならではの魅力ですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

暑い

梅雨が明けて暑さが来ましたね。急激に暑くなったせいか肥料が一気に溶け出したのか肥料過多症状の株が出てきました。今日はそれらを汗だくになりながら植え替えをしました。   「サイアムパープル2」   気温の上昇とともに調子が出てきて2輪咲き。       「タンポン」  こちらも2輪咲き。     「リーガル」  まだ花サイズが小さいですね。     「ピンク・フラミンゴ」  肥料過多気味。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あしかがフラワーパーク睡蓮オフ

以前のブログに書きましが、あしかがフラワーパークで睡蓮オフ会をしてみたいと思います。 日時は 8/24土曜日 9時に正面入り口右の喫煙所付近に集合 睡蓮に興味のある方なら誰でも参加OKです。軽い気持ちで参加していただけたらと思います。 個人的には関東で睡蓮オフをするのは10年ぶりなので人が集まるのかが不安でして^^;...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏休み

今日から会社が夏休みに入りました。特に出かける予定は無いので、睡蓮メンテの日々になりそうです。   今日の開花  「ギガンティア・ネオロゼア」  立ち上がりが遅く、心配していましたが無事に開花してくれました。    「ムーン・リバー」  独特な色合いですね。今年も販売は有るのかな?     「オスタラ」  数年、休眠させていた球根をたたき起こして久しぶりに開花。     「リーガル」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の睡蓮

「ワンビサ」   気温が高くなると色濃く咲きますね。      個人的にはワンビサはこの花色が好きです。      「ディレクターGTムーア」      「マイアミローズ」      「ミロク」      「ヒラリー」      「リーガル」      水色交配   一昨年開花した水色の花からから作った交配株。狙っている色に近くなってきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

N.'Siam Purple1'

サイアム・パープル1が今年もなんとか開花してくれました。   去年は結構咲いてくれたんですが、今年はやっと1番花です。    個人的にはパープル2よりこちらの方が綺麗だと思います。花上がりはパープル2の方が断然いいですけど。    今年、あと何回咲くかな?     「ムーン・リバー」       「キャンディ・レイン」       「オスタラ」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5号鉢でムーン・ビーム開花

台風の影響で大雨が降ったり止んだりしています。雨が降る前になんとか撮影出来ました。   5号鉢で栽培しているムーン・ビームが開花。    無理矢理に小さく栽培しているので、いじけた花になっちゃうかな?と心配していましたが思ったよりもしっかりとした花が咲いてくれました。    花も大きさはこれくらい。可愛いです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3輪咲き

5号鉢でムーン・ビームが3輪咲きしました。   水深が無いのと風の影響で花柄が曲がってしまってます。葉柄の乱れも含めてやっぱり見た目がよろしくないw    色は綺麗にでてますね。    今後、どのくらい開花してくれるのか楽しみです。      「キャンディ・レイン」       「ミロク」   24cmの水鉢で栽培しているのでミニ栽培の部類に入るかな?      「コンコルディア」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

暑いっすね

台風が過ぎてから強烈な暑さになりましたね。池の耐寒性睡蓮の浮葉が凄いことになっていたので整理して丸坊主にしました。が、あまりの暑さに庭作業は10時でギブアップ。  今日の睡蓮 「グラツィエラ」  花の形、色が安定しないです。本当はもっと赤く、もうちょっとシャープな花弁です。     「サイアム・パープル2」       「タンポン」  ハナムグリにやられてます。     「ディレクターGTムーア」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏休み最終日

今日は比較的、すごしやすい陽気でしたね。交配株の選別をしたのですが、腰が痛くなってしまってリタイヤ。年を感じますw 明日から仕事なので気が重いです^^;   「ムーン・リバー」  花弁がヨレちゃってます。どうぶつ王国で見たムーン・リバーは発色が素晴らしく綺麗でした。さすが本家!     「キャンディ・レイン」       「ギガンティア・ネオロゼア」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あしかがフラワーパーク オフ会

明日のあしかがフラワーパークオフ会のお知らせです。 集合時間 9:00集合場所 正面玄関 向かって右側の喫煙所無料のメール会員になると入園料半額のクーポンで入れます。https://www.ashikaga.co.jp/member/form/mail.html  こんな服装で煙草を吸ってますので、気軽にお声がけください。   それでは、よろしくお願いいたします。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

睡蓮関東オフ

本日はあしかがフラワーパークでの睡蓮オフ会でした。 関西では毎年オフ会をしているのですが、関東では約10年ぶりです。関東には睡蓮が充実している施設がほとんど無いのが厳しいですね。 メンバーは蘇山さん、、みいさん、ドっすんさん、自分の4人。天気が良かったので猛暑の中での睡蓮鑑賞となりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の睡蓮

晴れるとまだまだ暑いですね。ただ、睡蓮の葉に芋虫の食害が出始めたので、秋が近いなと感じます。   本日の開花 「濃姫」   肥料切れでサイズが小さく咲きました。    色は出てますね。      「テマリ」   今回は3分の1くらい白で咲きました。        「セニョリータ」     立ち上がりが遅れていた品種。まだ本来の花では無いです。      「ムーン・リバー」       「オスタラ」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

N.'Queen Sirikit'

ここの所、雨が多くて比較的涼しかったのですが、今日は晴れ。やはり晴れるとまだまだ暑いですね。  本日はクイーン・シリキットが開花しました。  「クイーン・シリキット」   個人的にはISGの品種の中では1番綺麗だと思います。    しかし、今回の開花はサイズが・・・    極小サイズで咲きました。   60cmの水鉢でこんな感じ。肥料切れですね。      「テマリ」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

N.gigantea var. 'Neorosea'

ギガンティア・ネオロゼアがやっと綺麗に開花しました。  「ギガンティア・ネオロゼア」   今年は大きめの容器(100均ごみ箱)に植えつけた影響か、花が大きいです。   この睡蓮が販売されたときは大騒ぎだったんですけど、最近はあまり栽培している人がいないのかな?      「クイーン・シリキット」   2日目で綺麗なバイカラーの花になってます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

まだまだ暑い

9月になって朝晩はすごし易くなりましたが、日中はまだまだ暑いですね。今日も汗だくでの庭作業となりました。   「ピンク・フラミンゴ」  植え替えたので久々の開花。      「ムーン・リバー」       「マイアミローズ」       「紫式部」       「マミヤォ」       「小雪」       半八重白  こちらも植え替え組で久々の開花。      銅葉紫2...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台風が来る

今晩から明日の朝にかけて台風が関東に上陸しますね。予想ではうちも暴風域に入っていて、明日の6時くらいに来そうです。準備を何もしてないんですけど大丈夫かな?記録的な暴風らしいんですけど^^;  「ギガンティア・ネオロゼア」       「ドウベン」       「ポッピー」       「紫式部」   他は昨日と同じ品種が咲いてました。   交配ものをちょこっと。...

View Article
Browsing all 248 articles
Browse latest View live