Quantcast
Channel: 睡蓮 Seed Destiny
Viewing all articles
Browse latest Browse all 248

雨です。

$
0
0

せっかくの休日なのに残念ながら雨。

まあ、雨の日の睡蓮も水滴の付いた花弁が綺麗なんですけどね。

 

 

 

「テマリ」

 

 

結構前から開花していましたがやっと見れました。

 

 

 

 

 

 

「マダム・ウィルフロン・ゴンネール」

 

 

私が睡蓮栽培を始めたころは多花弁の代表的な品種でした。

 

 

 

 

 

 

 

「濃姫」

 

 

今年は45cmの水鉢で栽培してます。

1番花なので可愛いサイズで咲きました。

 

 

 

 

 

 

 

「コンコルディア」

 

 

3日目かな?花弁が痛んじゃってます。

 

 

 

 

 

 

 

「マニー・レッド」

 

 

 

 

 

 

今年は熱帯睡蓮の立ち上げは加温していないので遅れています。

さらにやっと出てきた浮き葉もミズメイガ?らしき害虫にボロボロにされて・・・

耐寒性睡蓮はまったく被害は無いのですが熱帯性睡蓮はここ数年やられまくってます。

 

メダカを入れておけば多少は軽減するんですけどね。

オルトランを入れようか考えてます。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 248

Trending Articles